Trip-Partner[トリップパートナー]
記事のサムネイル

Categoryイタリア

フィレンツェ・ドゥオモの効率的な回り方!周辺はジプシーが多いって本当?

花の都ともいわれるイタリアの都市フィレンツェ。フィレンツェの街を高台から見渡すと、近代的な建物が一切なく、タイムスリップしたような感覚にもなります。そんな街中でひときわ目立つのがドゥオモ。今回は、ドゥオモを100%楽しむ方法をお伝えします!

この記事に登場する専門家

harumoriのサムネイル画像

インド在住ライター

harumori

夫のインド赴任をきっかけにインドに住み始め、インドの魅力に取りつかれつつある駐妻。 ヨガインストラクターの資格取得とインド料理の習得を目指し、日々精進中。

イタリアに行ったら必ず行きたいフィレンツェのドゥオモ

こんにちは!インド在住ライターのharumoriです!筆者が2019年2月に訪れたフィレンツェのドゥオモ。『冷静と情熱のあいだ』という小説を読んでから、フィレンツェのドゥオモに登るのが夢でした。夢が現実となった日、ドゥオモのクーポラから見えた景色はあまりにも綺麗で言葉を失いました。

フィレンツェに行ったら、必ず行ってほしいドゥオモ。そして、行った方には100%楽しんでいただきたい!そんな思いで、フィレンツェのドゥオモに登る前に知っておいてほしいポイントをまとめました。基本情報から、ドゥオモへの行き方やチケット取得方法、治安情報や撮影の絶景ポイントまで網羅!これさえ読めば、初めて行く方でも安心して、思う存分フィレンツェのドゥオモを楽しめること間違いなし!それではさっそく本題へ入りましょう。

【フィレンツェのドゥオモ①】基本情報

ドゥオモは正しくは、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂といい「花の聖母教会」とも呼ばれています。1296年から172年間の歳月をかけて建設され、約3万人が収容できるほどの大きさです。

開館時間

曜日によって営業時間が異なります。詳しくは以下をご覧ください。


公式サイトはこちらから

入場料

ドゥオモ:無料

ドゥオモのクーポラ:共通チケット€18

ベストシーズン

4月~7月初旬、9月あたりがオススメです。7・8月は乾燥して暑く、10月~12月は一年で最も雨が降る時期。特に10月~12月はドゥオモやジョットの鐘楼からの眺めを楽しめない可能性があるので避けた方が良いです。

【フィレンツェのドゥオモ②】ドゥオモへの行き方

サンタ・マリア・ノヴェッラ駅(Firenze S.M.N)から徒歩約10分でつきます。フィレンツェには地下鉄ありませんので、徒歩移動もしくはタクシーを利用してください。

 

【フィレンツェのドゥオモ③】上手に使おう!ドゥオモの共通チケットとは?

共通チケットとは、ドゥオモ付属美術館・ジョットの鐘楼・洗礼堂・クリプタ・クーポラで使える魔法のチケット。お値段は€18です。(以前は€15でしたが、値上がりました。)

共通チケットの有効期間は、対象となる建物のうち、どれか1つに入館してから72時間です。つまり単純計算で3日間の猶予が与えられます。そのため時間がある方であれば、5つを十分な余裕をもって、じっくり観覧することができます。ちなみに、ドゥオモへ入館するだけであればチケットの購入は不要です。

 

予約方法

①ドゥオモ共通券売り場(※洗礼堂入口の道を挟んだ向かい側奥にあります)

②ジェット鐘楼の入口

③クリプタの入口

④ドゥオモ付属美術館の切符売り場

筆者はドゥオモ付属美術館の切符売り場で購入しましたが、並んでいる人も少ないので穴場です!

ネットで事前予約も!


もちろん事前にネット予約も可能です。下記、リンク先です。

Il Grande Museo del Duomo

grandemuseodelduomo.waf.it

【フィレンツェのドゥオモ④】見学の順番で気を付けつけるべき点とは?

入場料無料のドゥオモは開館時間を狙うべし!

ドゥオモは唯一入場料なしで入館することができます。そのため、昼前には長蛇の列ができています。開館時間は観光客も少なく狙いめです。並ばざるを得ない場合、特にハイシーズンの場合は、熱中症対策の水分の持参をおススメします!共通チケットをお持ちで、ドゥオモへ入館できた方は、地下にあるクリプタに行くこともお忘れなく!

クーポラとジェットの鐘楼は別日がおススメ!

ドゥオモのクーポラへ行くためには463段の階段を、ジェットの鐘楼は上部のテラスへ行くためには、414段の階段をそれぞれ登る必要があります。特にドゥオモのクーポラへと続く階段は休憩スペースもなく、なかなかハードな道のり。共通チケットは72時間有効ですので、時間に余裕のある方は、日を分けて登ることをおススメします。また、ドゥオモのクーポラは事前予約が必須ですので、共通チケットをご購入の際に、ご予約することをおススメします!

【フィレンツェのドゥオモ⑤】時間がないときに必見!ここだけは押さえておきたいポイントとは?

ドゥオモのクーポラ

クーポラ内部に描かれているフレスコ画「最後の審判」はぜひご覧いただきたいです。もちそんクーポラから望める景色も圧巻!ただ、クーポラに登る場合は事前予約が必須ですので、予約を忘れてしまった場合や、すでに予約がいっぱいで取れなかった場合はジェットの鐘楼へ行かれることをおススメします。

ジェットの鐘楼

クーポラ同様、景色は圧巻!それに加えて、鐘楼からはドゥオモのクーポラを同等の高さから望めます。街並みをバックに見るクーポラは、ここでしか見られない景色!クーポラとは違い、事前予約が必要ありません。もちろんハイシーズンには長蛇の列ができますので、並ぶ時間すらない方は開館時間を狙うことをおススメします!

ドゥオモのクーポラとジェットの鐘楼はどちらがおススメ?

筆者は個人的にはドゥオモのクーポラに登るのが夢だったので、断然クーポラをおススメします!ジェットの鐘楼よりも高い位置にあるクーポラからは、フィレンツェの街並みを見渡せることはもちろん、その先の山並みまで一望できるのでまさに絶景です。事前予約をされた方はぜひクーポラへ!体力に自信がある方はクーポラとジェットの鐘楼へ!

筆者は事前リサーチが甘かったばかりに、鐘楼を登ったあとに1時間ほどでクーポラの予約時間になったので、すぐにクーポラへ向かいました、、、とてもハードでした。しかし、登った先にはどちらも絶景が待っていましたので、後悔は少しもありません!

【フィレンツェのドゥオモ⑥】気になるドゥオモ周辺の治安事情とは?

イタリア旅行は治安が心配という方が多いかもしれませんが、筆者が訪れたことのあるローマやミラノ、ナポリなどの都市と比べるとフィレンツェは比較的治安がいいと思います。ただし、有名な観光地でもあるので、ハイシーズンになれば多くの人が集まります。当たり前ですが、貴重品は肌身離さず携帯し、人が密集する場所では特にスリに気を付けてください。レストラン等では、かばんを置きざりにして席を離れないようにしてください。

また、ドゥオモ周辺はジプシーが多い印象です。筆者がフィレンツェのドゥオモに訪れた時には、ドゥオモの列に並んでいるとき、クーポラの列に並んでいるとき、椅子に座って休憩しているとき等、計3回遭遇しました。私が遭遇したジプシーは、小銭が数個入った空き缶を持って近寄ってきただけなので、危害を加えられることはありませんでした。金銭を強要されることはなかったですが、彼らの様子を凝視しないことをお勧めします。

【フィレンツェのドゥオモ⑦】絶景の撮影ポイントとは?

ジェットの鐘楼から望める景色

ジェット鐘楼から望めるドゥオモと街並みの融合はまさに絶景!下から見上げるドゥオモとはまた違った景色を見せてくれます。旅の思い出にぜひ登ってみてはいかがでしょうか?

ドゥオモのクーポラから望める景色

ジェットの鐘楼よりもさらに高いのがドゥオモのクーポラ!街を見渡せるクーポラからの景色は非日常を味わえます。筆者がおススメする時間帯はサンセットタイム!日没が近づくと日中とはまた違った景色が望め、シャッターを切らずにはいられません。一生の思い出になること間違いなし!

フィレンツェの情報を見る

フィレンツェのドゥオモであなたも最高の思い出を!

いかがでしたでしょうか?フィレンツェのドゥオモを100%楽しむのために知って得するポイントをお届けしました。フィレンツェのドゥオモの基本情報や共通チケットの購入方法、治安事情や絶景の撮影ポイントなどなど。貴重なフィレンツェでの滞在が有意義なものに、そして一生の思い出になりますよう願っています。

この記事が気に入った方は、イタリアの観光スポット記事も読んでみてください!

南イタリア最果ての小さな美しい宝石!レッチェ観光情報の全てを在住者がお届け! | Trip-Partner[トリップパートナー]のサムネイル

南イタリア最果ての小さな美しい宝石!レッチェ観光情報の全てを在住者がお届け! | Trip-Partner[トリップパートナー]

南イタリアプーリア州の最果ての街、レッチェからブゥオン・ジョルノ!日本の皆様にはまだあまり知られていない華麗なバロック建築の宝庫、レッチェ。“南イタリアのフィレンツェ”という別称を持つ美しい最果ての楽園、レッチェはイタリアの中でも有数の美しい街のうちの一つです。在住歴10年のわたくしがその魅力をご紹介いたします!

trip-partner.jp

筆者のブログはこちら!

インド 365日~チェンナイ編~のサムネイル

インド 365日~チェンナイ編~

インドの都市チェンナイでの日々の暮らし、インド国内旅行や海外旅行の記録をしています!

harumori-0122.hatenablog.com